ツイート

HOME>症状から病気を見る>各部位の症状>目の異常(はれる・赤い)

目の異常(はれる・赤い)

 目がはれる、痛む

 目にごみが入ったり、突いたり(匐行性角膜潰瘍[ふくこうせうかくまくかいよう]、つきめ)したとき、目がしらに粒腫ができたとき(外麦粒腫、内麦粒腫、霰粒腫)のほかに、次のような炎症があります。目がしらの皮膚が赤くはれて痛みが強く、時に発熱があるのは涙嚢炎です。まぶたや結膜がはれて充血し、ひとみの奥が黄色く見え、くろめが曇るのは全眼球炎で、失明状態に至ります。
 発熱や過労のあとに、角膜に小さな水疱ができ、それが破れて潰瘍になるのは角膜ヘルペスです。涙がたくさん出て、再発をくり返します。治療後も白斑が残ると、視力はすこぶる低下します。

 目が赤い、目やにが出る

 急にしろめがまっ赤になったような場合、単に結膜下出血であるならば、なんの心配もいりませんが、もし眼底出血ですと重大です。
 赤いうえに目やにが出れば、たいてい結膜炎です。もっともふつうにみられるのは細菌性結膜炎で、結膜は充血出血し、目ぼしができ、粘液膿性の目やにが出ます。目やにが黄色膿性で、固まらずたえまなく分泌されるのは、淋菌性結膜炎です。目やには少ないが、まぶしく涙が多く、まぶたの裏に白い膜がかかり、ブツブツ(濾胞[ろほう])ができるようなときには、流行性角結膜炎です。まぶたの裏側の結膜面に灰白色の膜がかかり、この膜から出血しやすいような場合には、偽膜性結膜炎、春季カタルが考えられます。
 しろめとくろめの境にほしのできるフリクテン(目ぼし)では、まぶしく、涙がたくさん出て、目があけられないことがあります。裏まぶたに透明な水疱状の粒ができて、一見トラコーマと疑われるものに濾胞性結膜炎があります。

チャート図:目の異常(はれる・赤い) 匐行性角膜潰瘍 外麦粒腫 内麦粒腫 霰粒腫 涙嚢炎 全眼球炎 角膜ヘルペス 異物(ごみ) 結膜下出血 結膜炎 細菌性結膜炎 淋菌性結膜炎 流行性結膜炎 咽頭結膜炎 出血性結膜炎 春季カタル トラコーマ(濾胞性結膜炎)

inserted by FC2 system